

R55 S CLUBMANからF56 COOPERへ
先に周回したことのある山陽道~岡山道~中国道のもう一回り大周りで山陽道~中国道~岡山道を周回。
流出の際、姫路西インターでちょっとしたハプニングがあったものの約600キロを走った今回も、ETC割引で高速料金は1,000円也。
大きな地図で見る
久しぶりにタイトルのルートをひとっ走り。
ETC割引を利用すれば、こんなイレギュラーな走り方でも料金は1,000円。
さらに大周りとなる広島JCT、広島北JCT経由で周回しても同じ料金のようなので、次の機会にチャレンジしてみようか?!
ちなみに、その先の山口JCTまで行ってしまうと周回はできない模様。
大きな地図で見る
こんなグリーティング・カードが最寄りのディーラーから今日、届きました。
この歳になると、はっきり言って誕生日がめぐり来ることに対してあまり嬉しさは感じませんが、こんなかわいいカードが届くと、この気持ちも少しは和らぐ気がします・・・。
ささやかながら、なんだかプレゼントしてくれるそうなので楽しみです。
ちょっと遠出して瀬戸内の景勝地、港町・鞆までドライブ。
渡船場そばより弁天島と仙酔島。
下の画像は、お昼ごはんに名物・ハヤシライスをいただいた田渕屋の前で撮った一枚。
鞆のメイン・ストリートともいえるこの通りは画像を見る限りでは、のんびりしているように見えるかと思いますが、車の往来は少ないものの道幅が決して広いとはいえず、実は慌ただしく撮りました。