2019年12月7日土曜日

F54 Mini Clubman・John Cooper Works

楽天トラベル株式会社

ようやくフェイスリフトをうけたミニ・クラブマン、ジョン・クーパー・ワークスに試乗してきました。


アイコンともいえるユニオン・ジャック・テールのリアビュー
姫路港にて

第一印象はなかなかの俊足ぶりです。

R53・JCWはブレーキシステムの素晴らしさに感心させられ、R60は街乗りに最適だと感じました。

それらの車と比べても、この車は足の速さが秀でているように感じました。

FF感はないとは言えませんが、同じAWDなのに、もっさり感の強いR60とならずいぶん違ってキビキビしています。

足回りはやや硬めで、あとで担当者さんから聴いたところでは可変ダンパーもオプション設定であるらしいですが、これはこれでそもそもがレーシーなので特に必要ないかもしれません。

ただ、ブレーキシステムに関しては車体が重いからかそれほどのスペックを感じることはできず、このままではサーキットに持ち込むには不安もありそうです。

街乗りでは何の問題もないでしょうけどね。


BMW F54 ミニ・クラブマン/ジョン・クーパー・ワークス

車体のサイズ感やシートに座った際のフィーリングはさすがBMWと思わせる、しっくり感がいいです。

初め、座面の高さがやや気になりましたが運転するうち慣れてくると違和感はなくなっていました。

これまでに乗った(試乗した)JCWの何台かの中にあっても、これはベストの一台といえる車に違いないのですが、ここまではあくまで一人で運転しての感想です。

ご承知のとおりこれが4枚(6枚)ドアの車ですから、ビジュアルがいかにもファミリーカー的存在のこの車をユーザーとしてどのような使い方をするかです。

家族で乗るのに、はたまた奥様が一人で乗るのに、ここまでのスペックの車が必要なのか。

高価でスポーティー、あるいはレーシーな車を購入するにあたり家族(配偶者など)が許してくれるかどうかにかかっていそうな気がします。

それをクリアーできる環境にさえあれば、ミニ史上最高で最上のプレジャー・ライフが待っている一台といえそうです。


スズキ(suzuki)・隼(HAYABUSA)と

2019年10月19日土曜日

大型帆船・日本丸

楽天トラベル株式会社

姫路港に航海練習船の日本丸が入港したので見てきました。

元来はもう一隻の帆船の海王丸が入港予定でしたが、この船でインフルエンザが発生したとのことで、これではてっきり入港が中止かと思いきや、そんなことはありませんでした。

こんな時のために同じようなものが二つ用意されている典型のような事案で、代わりに日本丸が入港となったようです。


姫路港の大型帆船・日本丸


姫路港の大型帆船・日本丸


日本丸とミニクーパー

2019年8月23日金曜日

にっぽん丸

楽天トラベル株式会社



BMW F56 MINI COOPER & にっぽん丸

姫路港開港60年を記念したクルーズ船入港も、今回のにっぽん丸で最後となりました。

せっかく姫路港が発着だったのに入港時は午前中の早い時間だったことと、お天気も芳しくなかったので足を向けることはありませんでしたが、最後の入港となる航海を終えての今回は何とかお天気も曇り空で持ってくれそうだったので出かけてみました。

港に入る様子は須加岸壁の南端から見ることにしました。

ダイヤモンドプリンセスの時だったかは、ここにもたくさんの人が居たことを覚えていますが、今日は拍子抜けの数人程度。

防波堤が切り立って海に落ちているのでちょっと危険なので、これはこれで安心して見ていられてよかったです。

ここから大きな船舶が入港する様子を見るのは初めてのことで、しばしば出かける港湾部最南端の赤灯台と白灯台の、いわば姫路港の入り口がよく見えます。

赤灯台のふもとに立って大きな船の入港を見ると、すぐそばを通り過ぎる感じがしますが、こうやって少し引いたところからそこを見ると思いのほかそれぞれの灯台の距離があることに気づきます。

それもそうですね。

離れていないと危険極まりないですから。


入港


このあと港内で旋回

目の前を通り過ぎたら接岸岸壁に移動。

ここも大した人出はなく、セレモニーもないようなので特に混雑感はありません。

岸壁近くに陣取って船との画像を何枚も撮りました。


港内で


接岸に向けゆっくり旋回中


接岸間近です

同じ工業製品でも大規模な船舶と、見た目は小さくても愛らしくてかわいい車とのコラボ画像がこんなに近くで撮れるのは地方の港湾ならでは。

今年は周年記念で何隻か入港しましたが、それにとどまらず今後も時々の入港を誘致してもらえればうれしい限りです。市長さん。

2019年7月14日日曜日

ハスの花

楽天トラベル株式会社



ハスの花とミニちゃん


ハスの花とミニちゃん


ハスの花とミニちゃん

咲いてる花の数が少ないのと背景に障害となる構造物がいっぱいで、構図を決めるにも一苦労。

なかなか難しい。

2019年4月22日月曜日

奈良県明日香村

楽天トラベル株式会社


元号改変にちなんだわけではありませんが、万葉の里・明日香に足跡を残しました。


奈良県明日香村、近畿日本鉄道(近鉄)吉野線・飛鳥駅


飛鳥駅前より、万葉の里の山並みを望む

現実はそんな大したことではなく吉野山で桜を愛でたのちの帰路、昔々の30年近く前に立ち寄った時に見たのと同じような光景が車のウィンドー越しに見た気がしたので、Uターンして立ち寄ってみました。

駅舎の雰囲気や、もちろん見晴るかす光景は変わっていませんでしたが駅前のロータリーは立派になり、傍らには観光案内所や道の駅まで整備されていて、自身にとってはかなりの時間が流れたように感じました。

時間の都合で石舞台古墳にさえ足を向けられずに帰宅の途となってしまいましたが、観光案内所で聞いたところ当時は自由に出入りできた古墳周辺も今は有料エリアもある観光施設になっているとか。

次の機会には、いにしえの都をのんびり歩くのがいいかもしれません。

2019年4月12日金曜日

サクラ並木

楽天トラベル株式会社

桜が開花すると毎年のように出向いて愛車の画像を撮る場所があります。

今年は何時になく開花が早かったので、ともすれば散りかけているかとの思いも持って出向きましたが、近日の花冷えのお陰で見事にほぼ満開状態のまま残ってくれていました。


チリレッドのミラーカバーがいいアクセントです








道端にタンポポ


2019年4月3日水曜日

New Comer

楽天トラベル株式会社

ちょうど10年ぶりにニューアイテムを新調したので、その記念にナイトショット撮ってみました。

そんなニューアイテムは、ニコンのカメラ、D810。

このカメラ、発売されてからすでに約5年を経過しようとしている決して新しいグッズとは言い難いものの、発売当初はD800の進化系の素晴らしい描写力を誇るカメラでした。

そんなカメラですから当時は当然、価格も半端なく高価で、こちらには到底手の出せそうな代物ではありませんでしたが、この年月を経てようやく何とか手の届くところまで価格が下がったので手にすることができた次第です。

とか言って、実のところは長らく愛用してきたD700が、いよいよ不調に陥り、修理に出して高いお金を払うくらいなら、この際、新調しようという気持ちになっただけとも言えます。









で、まず最初に撮ったのがミニちゃん、って訳です。

アングルはいつまで経っても変わり映えしませんが、画像の深みや彩度は、さすがに素晴らしいものがありますね。



2019年3月30日土曜日

飛鳥Ⅱ

楽天トラベル株式会社


飛鳥Ⅱの出港前に姫路港で撮ってきました。


姫路港に停泊中の飛鳥Ⅱと


曇天なら曇天なりにチリレッドのミラーキャップの赤が映えます

2019年1月29日火曜日

トヨタ・86(ハチロク)


楽天トラベル株式会社



大阪中之島、大阪市中央公会堂


rimowa リモワ


リアフェンダー




メーターパネル